1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:31:31.77 ID:OJXxjL4n0
サッカー日本代表がブラジルW杯優勝

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:32:34.62 ID:0jDG9NRk0
物理的にも起こりえないだろ…

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:39:09.37 ID:OJXxjL4n0
>>3
ボールーをゴールにいれればいいだけなんだから起こりうる

しかし絶対に起こりえない

俺らが生きている間に大隕石衝突とかサイコロの同じ目が一定以上の回数でる
とかも実際は起こらないな

物理的には壁をすり抜ける確率もあるにはあるらしいが

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:00:48.25 ID:xnJitC6W0
>>10
いやあり得るだろ
賄賂詰めば余裕

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:03:12.56 ID:OJXxjL4n0
>>29
物理的にはな

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:33:00.73 ID:GOOXCuiV0
おれが遅刻しそうなときに角で転校生美少女にぶつかる

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:39:16.16 ID:9yDWiWCF0
手が壁をすり抜ける

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:41:08.53 ID:CNIEIEoVO
>>11マジで確率0じゃないらしいな

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:40:35.33 ID:JdJgMiayO
トンネル効果

まぁ物理的にも起こり得ないようなもんだが

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:41:25.22 ID:eRNxbWLq0
紙を何回も畳むと太陽まで届くやつ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:48:00.56 ID:OJXxjL4n0
>>15
折るほうは物理的にも無理だと思うわ
発想を変えて切って重ねるならまだ可能

まあ無理だろうけど

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:50:23.69 ID:HjIyrIpBO
>>15
それができるのは机上論だけ
実際は紙が分厚くなると折る時の内外差が大きすぎて折れなくなる
紙を折るんじゃなくて切って重ねるならまだあるいは…それも無理か

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:44:12.42 ID:Z/ch440dO
水面を走る

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:48:52.00 ID:OJXxjL4n0
>>18
これは物理的に無理だろう
人間の脚力的に
ギミックがあればまた違うかもしれないが

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:50:40.56 ID:0jvCo4WH0
摩擦や空気抵抗は考えないものとするみたいなことかと思った

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:52:02.97 ID:T09UpFSQ0
壁をパンチしたら自分の細胞組織の並び方が壁と完全に一致して手が壁を突き抜けるとかそんなのがあった気がする
うろおぼえだけど

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:28:07.41 ID:mCdtxqjA0
>>25
分子が分子をすり抜けることがあるって話だろ
それ自体が稀なことなのに、それが連続しておこる確立なんか0って言ってもいいだろ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 09:59:49.87 ID:Baj3RZTt0
壁にぶつかりつづけるとうんたらかんたら

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:00:23.24 ID:OJXxjL4n0
おまえらどんだけ壁すきなんだよwww

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:18:45.11 ID:t03AgCK+0
不可能を証明するのって難しいんだぜ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:18:54.24 ID:/jGiWaXXO
先の尖った鉛筆を尖った側を下にして立てる

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:21:25.65 ID:W3s+yTdq0
>>34
そういうのばっかやってる人いなかったっけ
ありえないようなバランス感覚と器用さで石とか積み上げてる人がいた気がする

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:26:12.45 ID:a9a2VeejP
ジャンプの頂点でもう一度ジャンプすれば二段ジャンプが出来る

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:26:48.52 ID:289mU2ijP
たまたま石を投げたらオバマに直撃して死ぬ

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:28:09.61 ID:OJXxjL4n0
>>40
それってたまたま投げる勢いではそもそも届かないだろ
よって物理的に無理認定

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:33:09.77 ID:iNrd/c0IO
壁の話だけど例えば全世界の歴史の中でも現実に起きたことあるのかな

机の上のものがすり抜けて下に落ちるとかも理屈は同じだよね

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:49:16.33 ID:mCdtxqjA0
>>46
ある訳ない
そもそも分子が分子をすり抜ける確立すら0.000000000000…1とかなのにそれが2回連続して起こるとかまずありえない
ましてや手がすり抜けるほど連続するとか絶対にない、まだ惑星直列のほうが可能性高いわ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:35:13.73 ID:OJXxjL4n0
すり抜ける過程で同化があると思うが
それすら起こってないだろうな
0.1ミリはいった物すらないだろう
0.1ミリでも入れば、もう動かなくなるだろうし

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:54:20.61 ID:e60Z2KY80
>>47
それって摩擦じゃね?

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 10:50:19.29 ID:EjOekyNJ0
人は波動かとwww

黒いワールドカップ (現代プレミアブック)
デクラン・ヒル
講談社
2010-06-11